英語勉強

【大手5社を徹底比較!】あなたにピッタリのオンライン英会話はこれ!

☆この記事は約15分で読めます。
アフィリエイト広告を利用しています。

現在、数多くの企業によってサービスが提供されているオンライン英会話

これから始める人にとっては選択肢が多い上、初めての英会話ということで慎重にもなるので、自分にぴったりなサービスを選ぶのは難しいですよね。

  • 私にはどの英会話がいいんだろう?
  • 英語初心者にオススメは?

そこで今日は大手オンライン英会話5社を比較して、それぞれの英会話がどんな方にオススメか紹介していきます!

この記事を見るべき人
  • オンライン英会話をこれから始めたい人!
  • 探しても自分にピッタリのオンライン英会話が見つかっていない人!
  • オンライン英会話の大手5社の概要と比較を知りたい人!

なまけもの

英語学習者にオススメのオンライン英会話をアンケートしたところ、DMM英会話6票ネイティブキャンプ4票Cambly4票だったよ!

総合的に人気だったのはDMM英会話でした。

しかしその人に最適な英会話サービスは、英会話に求める条件や目的によって変わります

そこで、記事の後半であなたにピッタリのオンライン英会話を目的別に紹介していきます!

オンライン英会話大手5社の概要を解説!

まずは大手5社の英会話サービスの概要を紹介していきます。

なまけもの

概要はしっかりと解説しているから、全て読むと長くなるかも!『あなたにピッタリの英会話ページの後半で先に見つけてから、概要に戻ってくるのもオススメ!

「これからオンライン英会話を始めたい」という人が気になるポイントを全て押さえて、分かりやすく概要を解説していきます!

DMM英会話

まずはアンケートでも1位だったDMM英会話の概要から見ていきましょう。

DMMは英会話サービスの満足度調査において16項目No.1のオンライン英会話の代表的存在です。

料金月額7,900円〜
講師の国籍132カ国以上
ネイティブ講師の有無
日本人講師の有無
レッスンの予約要予約
レッスン可能な時間帯24時間365日
無料体験レッスン25分のレッスンが2回無料
教材の種類25種類12,850以上の無料教材

プランと料金

DMM英会話には「スタンダードプラン」と「プラスネイティブプラン」の2つのプランがあり、プランによって受けられる講師の国籍学べる言語が変わります

スタンダードプラスネイティブ
ネイティブ講師無し有り
日本人講師無し有り
ノンネイティブ講師有り有り
学習できる言語英語英語、韓国語、中国語

スタンダードプランでは、東欧やフィリピン出身のノンネイティブ講師のみ。

一方プラスネイティブプランでは、ノンネイティブ講師に加え、アメリカ・イギリス・カナダ出身を中心としたネイティブ講師と日本人講師のレッスンを受講することができます。

料金は「選ぶプラン」と「1日のレッスン数」によって変わります

月額(税込)スタンダードプランネイティブプラン
毎月8レッスン5,450円12,980円
毎日1レッスン7,900円19,980円
毎日2レッスン12,900円38,980円
毎日3レッスン17,900円56,920円
*1レッスン25分

毎日○レッスンというのは1日に受けられるレッスンの上限なので、上限以上受けたり、受けれなかった分を違う日に繰り越すことはできません。毎月8レッスンの場合も、1日の上限は1レッスンなので月に8日に分ける必要があります。

レッスンは予約が必要

DMM英会話ではレッスンの受講に予約が必要です。

予約はレッスン開始の15分前まで、キャンセルはレッスン開始の30分前までとなっています。30分前より後にキャンセルした場合、そのレッスンは消化扱いになるので気をつけましょう。

レッスンの予約上限数は、1日のレッスン回数と同じになります。

例えば、1日1レッスンのプランでは、1つの予約しか入れることができません。1日2レッスンプランの場合、1レッスン予約後もあと1レッスン予約をする事ができます。

予約したレッスンの受講が終わると次のレッスンの予約をする事ができます

  • レッスンの受講には予約が必須
  • 予約はレッスン開始の15分前まで、キャンセルは30分前まで
  • レッスンの予約上限数は1日のレッスン回数と同じ

レッスンチケットで追加レッスン

レッスンチケットを利用することで、1日のレッスン上限数に関わらず追加でレッスンを受ける事ができます

レッスンチケットは2種類あります。

  • プラスレッスンチケット…1枚でノンネイティブとレッスンが可能
  • プラスネイティブチケット…1枚でネイティブや日本人講師とレッスンが可能

それぞれのチケットで料金が違います。

プラスレッスンチケット料金
1枚500円
5枚2,500円
11枚5,000円
11枚まとめ買いすると1枚お得。

プラスネイティブチケット料金
1枚1,500円
5枚7,000円
10枚13,000円
まとめ買いするとお得です。

チケットの有効期限は購入から30日間なので、使う分だけ買う様に注意!

132カ国の多彩な講師陣

DMM英会話には、アメリカ・イギリス・カナダといったネイティブの国から、アジア、ヨーロッパまで、世界約132カ国から10,000人の講師が在籍しています。

合格率5%の講師たちはプロによる授業のトレーニングや、日本人スタッフによる80項目の評価をクリアしているため、質の高い講師が揃っているのが特徴です。

これほど多くの講師から予約するコツは??

講師を予約する際は国籍や年齢、特徴などを絞って検索する事ができます

プロフィールで講師のレビューや自己紹介動画を確認する事もできるので、自分に合いそうな雰囲気の先生を選びましょう!

お気に入り機能もあるので、良さそうな講師を数人見つけておくと「レッスンしたい講師が空いてない」という事態を避ける事ができます。

12,850以上の無料教材

DMM英会話には12,850以上の豊富なテキスト教材が用意されており、英語レベルや、ビジネス英語など目的に合わせて教材を活用することができます。

教材の種類は、出版社との提携による有名教材や、デイリーニュースの様なオリジナル教材など様々です。

オリジナル教材をダウンロードして予習復習に活用したり、授業中に講師と教材を画面で共有しながらレッスンできるなど、オンラインレッスンに最適化された教材システムが整っています

これほどの豊富な種類の教材を無料で使えるのはDMM英会話だけです!

無料体験レッスン

DMM英会話では、2回のレッスンを無料で体験することができます体験レッスンを受講するのに必要なことは、無料会員登録するだけです。

体験が終わると有料プランに自動で移行されることもないので、安心して無料で体験することができます。

無料体験はスタンダードプランのみで、ネイティブとのレッスンを体験するには1500円のチケットが必要。ただ、無料体験後30日以内にプラスネイティブプランに入会すれば、そのチケット代は返金されます

なまけもの

無料で2回体験して、自分に合わなかったら辞めることもできるよ!お金を払う前に体験して、入会を決めれるのはすごくありがたいね!

DMM英会話で無料体験してみる!

無料会員登録後3日以内に入会すれば、初月のプランがなんと50%OFFというお得なキャンペーン中です!プラスネイティブプランも初月半額の適用対象です。

無料体験後、入会を決めるなら3日以内に入会してこのキャンペーンを逃さないようにしましょう

DMM英会話のメリット

  1. ハズレの講師を避けられる
  2. 習慣化しやすい
  3. 料金に見合ったサービスの質
  4. 豊富な無料教材
1. ハズレの講師を避けられる

DMM英会話の大きなメリットは、予約システムの充実のおかげでハズレの講師を避けやすい事です。

講師の質が高いと評判のDMM英会話にもハズレの講師は存在します。

しかしプロフィールや評判を見ながら予約をしておけば、ハズレの講師を引く確率をかなり低くできます。

2. 習慣化しやすい

レッスンに予約が必須なことから、毎日レッスンを予約する癖がつき、結果的に毎日英会話が習慣化しやすいです。

なまけもの

僕みたいな怠け者は、週に決められた時間を自分で管理してレッスンを受けたり、毎日好きな時間に受け放題より、毎日レッスンが予約されて決まっている方が習慣化しやすいんだ!

3. 料金に見合ったサービスの質

オンライン英会話は決して安い出費ではありません。そのため料金に見合ったサービスの質を期待したいですよね。

DMM英会話は、予約システムの充実やネイティブプラン、無料教材の豊富さなどサービスの質が高く最も料金に見合ったオンライン英会話だと言えます

DMM英会話より安いところだと、予約ができなかったり、ネイティブ講師が在籍していないなどDMMと比べると足りない部分が出てきます。

4. 豊富な無料教材

DMM英会話では、出版社との提携による有名教材やオリジナル教材が豊富な上に全て無料です。

また本来は月額1,510円かかる有料の英語学習アプリ「iKnow!」が無料で使う事ができるのも大きなメリットです。

DMM英会話のデメリット

  1. レッスンに予約が必須
  2. 1日のレッスンに上限がある
1. レッスンに予約が必須

DMM英会話では、レッスンに予約が必要で「今すぐレッスン」ができません。ただレッスン開始15分前まで予約することはできます。

個人的には「今すぐレッスン」よりしっかり予約した方がレッスンの質は高いですが、急に空いた時間にレッスンを受けたい人にはデメリットだと言えます。

2. 1日のレッスンに上限がある

1日のレッスンに上限があり、受け忘れても次の日に繰り越しはできません

DMM英会話の1日は午前2時が区切りとなっています。毎日2:00~25:30までのレッスンが当日扱いとなり、翌日午前2:00のレッスンから翌日扱いとなります。

つまり、その日の朝2:00から夜25:30までにレッスンを受けなければ、レッスンは消化され損してしまうということです。

ネイティブキャンプ

続いて、アンケートでDMM英会話に次いで人気だったネイティブキャンプの概要をみていきます。

ネイティブキャンプは、比較的安い料金でレッスン受け放題なのが最大の魅力です。

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

料金月額6,480円〜
講師の国籍130カ国以上
ネイティブ講師の有無
日本人講師の有無
レッスンの予約可能だがコインが必要
レッスン可能な時間帯24時間365日
無料体験レッスン7日間無料トライアル
教材の種類約38種類

プランと料金

ネイティブキャンプには2つのプランがあります。

  1. プレミアムプラン•••プレミアムという名前だが、これが通常のプラン。
  2. ファミリープラン•••プレミアムプランに加入している家族がいれば、割引料金で利用できるプラン。登録人数に制限なし。

例えばあなたがプレミアムプランに加入していれば、お子様やご両親はファミリープランの値段で利用する事ができます。

料金が安くなるだけで、プランの内容や利用できるサービスに変わりはありません

プレミアムプランファミリープラン
月額料金6,480円1,980円
レッスン回数無制限無制限

どちらのプランでもレッスン回数に制限はなく『今すぐレッスン』が受け放題です

しかし予約にはコインが必要です。このコインについてはこの後解説しています。

また、それぞれのプランに追加で月額9,800円払うことで『ネイティブ受け放題オプション』をつける事が可能です。

ネイティブオプションなし•••日本人講師を含むノンネイティブ講師のみ『今すぐレッスンが可能。

ネイティブオプションあり•••ネイティブ講師、ノンネイティブ講師どちらも『今すぐレッスン』が可能。

ネイティブ受け放題オプションの有無によって料金が変動します。

月額料金(税込)プレミアムプランファミリープラン
ネイティブオプションなし6,480円1,980円
ネイティブオプションあり16,280円11,780円
  • ネイティブオプションの有無に関わらず、ノンネイティブとの『今すぐレッスン』は受け放題
  • オプションなしだとネイティブと『今すぐレッスン』はできない
  • どのプランでもレッスンの事前予約にはコインが必要

コイン制度

ネイティブキャンプにはコイン制度が導入されており、コインを使ってレッスンの事前予約や、ネイティブオプションなしでもネイティブ講師とのレッスンができます

このコイン制度が実は少しややこしいので、ここで分かりやすくまとめておきます。

まずはコインのお値段から見てみましょう。

コイン金額
500コイン1,000円
1,600コイン3,000円
2,700コイン5,000円
5,500コイン10,000円

コインの用途とそれに掛かるコイン。

ネイティブ放題なしネイティブ放題あり
一般講師の予約100コインから100コインから
日本人講師の予約400コイン400コイン
ネイティブ講師の予約500コイン250コイン(割引適用)

上の料金はあくまでも目安で、講師によっては目安よりも多くのコインが必要なこともあります。

このコイン制度の要点をまとめます。

  1. 「今すぐレッスン」は、どのプランでも無料、コイン必要なし
  2. レッスンの予約がしたい場合は、どのプランでもコインが必要
  3. ネイティブ受け放題オプションなしでも、コインを使用すればネイティブのレッスンを予約できる
  4. 人気の講師や日本人講師は「今すぐレッスン」では空きがない事が多く、大抵の場合事前の予約が必要。つまり人気講師や日本人講師にはコインが必要な事が多い

豊富な教材と教材診断

ネイティブキャンプには現在38種類10,000以上の豊富な教材が用意されており、ビジネス英会話やTOEIC対策など目的に合った教材を使用する事ができます

また1~10のレベルフィルターが用意されていて、自分の英語レベルを選ぶとそのレベルに合った教材を教えてくれるのも有り難いポイントです。

7日間無料トライアル

ネイティブキャンプでは、新規会員登録をすれば7日間レッスン受け放題の無料トライアルが受けられます。

また会員登録時に無料でコインも配布してくれるので、コインを利用してネイティブ講師とのレッスンも試す事ができます。

⬇︎無料体験はこちら!⬇︎

1週間無料キャンペーンを実施中!

  • 無料トライアルにネイティブ講師は含まれない
  • トライアル終了後、自動的にプランに移行する
  • クレジットカードの登録が必要

無料トライアルの注意点として、受け放題にネイティブ講師は含まれないので、ネイティブとのレッスンにはコインで予約する必要があります。

また多重利用防止のためにクレジットカードの登録が必要で、無料期間の7日内に解約手続きをしなければ自動的にプレミアムプラン加入となり、月額料金が引き落とされます。

ネイティブキャンプでは2023年9月30日までの期間限定で、無料トライアル終了後プレミアムプランに移行した会員を対象に、Amazonギフト券5,000円分プレゼントキャンペーンが行われています!

なまけもの

もし無料体験を迷っているなら、今!もしそのままプランに移行すればAmazonギフトカードがもらえるんだって!

ネイティブキャンプのメリット

  1. 安い料金でレッスンが受け放題
  2. 予約なしの「今すぐレッスン」が可能
  3. カランメソッド

1. 安い料金でレッスンが受け放題

ネイティブキャンプの大きなメリットであり、最大の特徴が「レッスン受け放題」です。

レッスン受け放題を導入している英会話サービスは少なく、大手5社の中ではネイティブキャンプだけになっています!

値段が張ってしまうオンライン英会話を他社と比べても安い料金で、さらに受け放題なのは革命的ですね。

2. 今すぐレッスンが可能

ネイティブキャンプではレッスンに予約が不要で、今すぐレッスンが可能です。

おかげで急に空いた時間や、やる気になった時に空いている講師とレッスンができてしまいます。

やる気が長く続かない人や、空き時間を予測できない人には嬉しいメリットですね!

3. カランメソッド

カランメソッドとは通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われている英語教授法で、特にスピーキングの苦手な人には打ってつけのメソッド。

詳しいメソッドの内容はネイティブキャンプ公式で解説されていますので省きますが、カランメソッドが受講できるのは大手5社の中ではネイティブキャンプだけです!

なまけもの

カランメソッドには別途コインが必要だけど、その価値はある!友達がこのメソッドのためにネイティブキャンプを利用していて『単語とかは使わないとすぐ忘れてしまうけど、このメソッドのおかげで洗脳されたように覚えている!』って絶賛していたよ!

ネイティブキャンプのデメリット

  1. レッスンの予約にコインがかかる
  2. 人気講師は「今すぐレッスン」できない事が多い
1. レッスンの予約にコインがかかる

ネイティブキャンプでは、レッスンの予約に有料のコインが必要になります。

講師にもよりますが1回の予約におよそ200円から1000円相当のコインがかかるため、予約を重視したい人には少し現実的ではありません。

しかし「基本的に受け放題をしながら、週に1度など必要な時に予約して、お気に入りの講師やネイティブ講師とレッスン」という柔軟な受講スタイルをすることも可能です。

2. 人気講師は「今すぐレッスン」できない事が多い

今すぐレッスンを受け放題が魅力的なネイティブキャンプですが、人気講師や日本人講師は「’今すぐレッスン」では空いてない事が多いです。

日本人講師や評価の高い講師は人気が高いため、予約されていたり、他の生徒とレッスン中のことが多くなってしまいます。

そのためお気に入りの講師を見つけても、予約をしないとレッスンできない事があるため、お気に入りの講師を見つけたい人講師にこだわりたい人にはデメリットです。

⬇︎ネイティブキャンプ公式サイトはこちら⬇︎

ネイティブキャンプ

Cambly

続いては、アンケートでネイティブキャンプと同率で人気2番だったCamblyです。

Camblyはネイティブ講師しか在籍していないのが大きな特徴です。

予約なしで24時間いつでも受講可能!【Cambly(キャンブリー)】

料金月額4,674円〜
講師の国籍ネイティブのみ
ネイティブ講師の有無
日本人講師の有無
レッスンの予約可能
レッスン可能な時間帯24時間365日
無料体験レッスン1回15分の無料体験レッスン
教材の種類約25種類

プランと料金

Camblyのレッスンプランは分かりやすく1つしかありません。ただ「週に何時間のレッスンを受けるか」と「レッスンの学習期間」で、料金が変わってきます。

1ヶ月3ヶ月1年
30分/週7,190円/月6,111円/月4,674円/月
1時間/週12,790円/月10,871円/月8,314円/月
1.5時間/週19,190円/月16,311円/月12,474円/月
2.5時間/週27,790円/月23,621円/月18,064円/月
5時間/週53,490円/月45,466円/月34,769円/月
*全て月額料金。レッスンは15分〜60分。

見てわかるように、長めの学習期間でプランに登録すれば毎月更新するよりも得する料金システムになっています。

レッスンは15分〜60分を自分で選んで受ける事ができますが、1日に受けることのできる上限が30〜60分で選ぶプランによって決まっています。

ネイティブのみの講師陣

Camblyの講師は全員英語のネイティブスピーカーというのが大きな特徴です。

10,000人以上の講師が在籍しており、すべての講師がアメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなど英語を第一言語とする国の出身です。

講師のプロフィールでは自己紹介の動画や講師のレビューを確認できるので、自分に合いそうな講師を選ぶことができます!

レッスンは予約ありでもなしでも受講可能

Camblyでは、予約してレッスンを受けることも、予約なしでその時に空いている講師とレッスンするのもどちらも可能です。

ただ評価の高い人気講師は空いてない事が多いので、受けたい講師がいる場合は予約するのがオススメです。

レッスンの予約ができるのはレッスンの6時間前まで、キャンセルは24時間前までです。

予約したレッスンをキャンセルせず欠席した場合には、そのレッスン時間は使用済みとなります。 

なまけもの

実は24時間前でなくても、事前にキャンセルした場合はレッスン時間は手元に戻ります。しかしできるだけ24時間前までにするように協力しましょう。講師側もお仕事なので急遽のキャンセルはあまり好ましくありません!

予約の回数は、その週のレッスン時間の上限を超えなければ何回でも予約可能です。

例えば週1時間のプランの人が、「明日15時から15分のレッスン、3日後17時から30分予約して、後の15分は空いた時にその場でレッスンしよう。」といった風に、同時に予約をいくつか入れて、柔軟にレッスンを受ける事ができます

  • 予約と今すぐレッスンのどちらも可能
  • 予約はレッスンの6時間前まで、キャンセルは24時間前まで
  • キャンセルなしで予約レッスンを欠席した場合、レッスンは消化
  • その週のレッスン時間の上限まで予約可能

15分の無料体験レッスン

Camblyでは、15分の無料体験レッスンが受講可能です。

Camblyの公式サイトにアクセスし、アカウントを新規作成するだけです。

クレジットカードを入力する事なくアカウントを作れるため、無料で安心してレッスンを体験できます

今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

入会を決めた人に嬉しいお知らせ!今このプロモコード『newstart10』をサブスクリプション購入ページで入力すると10%-42%の割引が適用されます!

なまけもの

このページをお気に入り、スクショしてプロモコードの入力を忘れないようにしておこう!

Camblyのメリット

  1. 予約と今すぐレッスンのどちらも可能
  2. ネイティブとのレッスンに追加料金なし
  3. ハズレの講師を避けられる

1. 予約と今すぐレッスンのどちらも可能

Camblyでは「レッスンの予約」と「予約なしの今すぐレッスン」がどちらも可能です。

そのためオンラインの講師と予約なしで今すぐレッスンするのも、 気に入った講師を予約して受けることも気分や都合によって変えることができま

なまけもの

自分の生活に合わせた柔軟なレッスンスタイルで英会話を受ける事ができるのは大きなメリットだね!

2. ネイティブとのレッスンに追加料金なし

Camblyに在籍している10,000人以上の講師の全てが英語のネイティブスピーカーのため、ネイティブとのレッスンに追加でお金はかかりません。

ネイティブスピーカーとのレッスンに追加料金が必要ないというのは大手5社でもCamblyだけとなっています。

3. ハズレの講師を避けられる

予約システムの充実のおかげでハズレの講師を避けやすいのもメリットです。

どこの英会話にも質の悪い講師は一定数存在します。

しかしお気に入りの講師を見つけておいて予約したり、プロフィールや評判を見ながら予約をする様にしておけば、ハズレの講師を避けることができます。

Camblyのデメリット

  1. 料金がやや高め
  2. 受けれなかったレッスンの繰り越しはない
1. 料金がやや高め

Camblyのレッスン料金は、他のオンライン英会話スクールと比べてもやや高くなっています

講師が全員ネイティブということを考えると料金がやや高くなってしまうのも納得です。

ただ長期で申し込むと割引が適用されるので、料金を抑える事もできます

2. 受けれなかったレッスンの繰り越しはない

Camblyでは、週に何時間レッスンが受けれるかプランによって決まっています。

ただ受けきれなかった時間を次の週に繰り越すことはできません

つまりレッスンの時間はその週の中で使い切る必要があるので、自分が受けられる範囲内のレッスン時間を選ぶようにしましょう

Camblyの公式サイトはこちら!

レアジョブ英会話

続いては、英語初心者の方にもオススメできるレアジョブ英会話です。

レアジョブの公式サイトはこちら!

料金月額4,980円〜
講師の国籍フィリピン、日本
ネイティブ講師の有無有り
日本人講師の有無有り
レッスンの予約要予約
レッスン可能な時間帯6:00~25:00(最終レッスン24:30~)
無料体験レッスン25分のレッスンが2回無料
教材の種類約5,000種類

プランと料金

レアジョブ英会話には3つのコースがあり、コースによって授業内容と料金が変わってきます。

日常英会話コース ➣ 日常会話はもちろん、ディスカッション、文法や発音などさまざまなタイプのレッスンを自由に組み合わせることができる。

ビジネス英会話コース一般講師よりも厳しい品質基準をクリアしたビジネス認定講師、ビジネスでの実践的な語彙や表現を学べる。

中学・高校生コース中高生専用のトレーニングを受けた認定講師だけがレッスンを担当。4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランス良く強化できる。

ご覧の通り3つそれぞれのコースが別々の授業内容を提供しています。

コース月額料金(税込)
日常英会話コース月8回:4,980円
毎日25分:7,980円
毎日50分:12,980円
毎日100分:21,480円
ビジネス英会話コース毎日25分:12,980円
中学・高校生コース毎日25分:12,980円
*1レッスン25分のマンツーマンレッスンのみ。

ちなみに月8回プランとは、1ヶ月の中で好きな時に8回レッスンが受けられるプランで、1日に複数回受講可能ですが同時に予約できるレッスン数は1回までとなっております。

優秀な講師陣

レッスンを主に行うフィリピン人たちは、採用率1%の狭き門を通過した優秀な講師です。

第二言語として英語を習得した経験を持つため、英語の難しさを理解してくれています。

またネイティブ講師と日本人講師も在籍していますが、毎日利用できるわけではなく条件があります。

このレッスンチケットについては後で解説していますが、要するに別途でお金がかかるという事です。

レッスンには予約が必要

レアジョブ英会話では「今すぐレッスン」はできず、レッスンの受講には予約が必須です。

レッスンの5分前まで予約可能で、キャンセルはレッスン開始30分前まで欠席したレッスンは翌日に振り返ることはできないので気をつけましょう。

同時にできる予約の上限は、プランによって変わります。

  • 毎日25分プラン→予約上限1回
  • 毎日50分プラン→予約上限2回
  • 毎日100分プラン→予約上限4回

予約したレッスンの受講後、次のレッスンの予約が可能になります。つまり先の日程の予約をしてしまうと、そのレッスンが終わるまで次の予約をできないという事です。

例えば毎日25分プランの人が2日後のレッスンを予約した場合、今日と明日のレッスンは予約できず、受ける事ができません。

  • レッスン予約が必須、今すぐレッスンは不可能
  • 予約はレッスン5分前まで、キャンセルは30分前まで
  • レッスンの予約上限は、レッスン終了後に復活

レッスンチケット

レアジョブには有料のレッスンチケットというものがあり、いくつかの用途で使う事ができます。

予約できる回数にはそれぞれのプランによって上限がありますが、レッスンチケットを使用すればその上限を超えて予約する事ができます

つまり毎日25分プランの人が1日2回レッスンを受ける事ができたり、予約上限を気にしないで何日か先の予約をする事が可能になります。

こちらがレッスンチケットの料金です。

枚数料金
1枚660円
6枚3,300円
13枚6,600円
*講師の都合によるレッスンのキャンセルなどがあった場合、無料でチケットがもらえることもある。

レッスンチケットには購入してから30日の有効期限があるので、使い切れる量を買うようにしましょう。

無料体験レッスン

レアジョブ英会話では、無料会員登録をするだけ25分のレッスンを2回無料体験する事ができます!

体験レッスンを受けた後に自動的に有料プランに移行されることはないので、安心して無料で体験が可能です!

⬇︎無料体験はこちら!⬇︎

今すぐ無料体験!【レアジョブ】

なまけもの

少しでも気になっているなら、無料体験を受けることをオススメ!気に入らなかったら無料でやめることも出来るからね!

無料会員登録後7日以内にコースに登録すれば、初月のプランがなんと50%OFFというお得なキャンペーン中です!毎月8回プランのみキャンペーン対象外です。

無料体験後、入会を決めるなら7日以内に入会してこのキャンペーンを逃さないようにしましょう

レアジョブのメリット

  1. 日本人による無料学習カウンセリング
  2. 月に1度日本人のサポートレッスンあり
  3. 毎月無料でスピーキングテストが受けれる
1. 日本人による無料学習カウンセリング

レアジョブ英会話では無料会員登録後に、25分の無料レッスン2回に加えて日本人による15分の無料カウンセリングを1回受けることができます。

カウンセリングでは事前に相談する内容を希望しておくことができ、日々の英語学習の悩みオンライン英会話への不安も相談する事が可能です。

そしてこのカウンセリングの内容をもとにレポートを送ってくれるので、今の自分にオススメのコースや教材、勉強法を知ることができます

有料プランに登録する前から、これからどう英会話を進めていくべきかを教えてくれるなんて太っ腹ですよね!

無料カウンセリングの有効期限は、無料会員登録後14日以内。

2. 月に1度日本人のサポートレッスン

また月に1度日本人のサポートレッスンが追加料金なしで受けられます。

日本人講師が生徒のペースに合わせて日本語でフォローをしながらレッスンを進めてくれます。

このレッスンを利用して、英語学習の悩み相談や、今の自分にオススメの教材や学習方法の確認もできます

この手厚いサポートが毎月受けられるのは、まだ英会話に慣れていない初心者の方には嬉しいですよね!

月8回のプランは対象外です。

3. 毎月無料でスピーキングテストが受けられる

レアジョブでは、スピーキングテストで毎月自分のスピーキング能力の進歩を測ることが出来ます。

ビジネスコースと中学・高校生コース会員は毎月2回まで、日常英会話コース会員は毎月1回まで受験が無料です。

24時間オンラインで受験可能で、AIによって採点されるため、テスト終了後最短2~3分ですぐに結果がわかるのもありがたいポイント。

自分の今のレベルを知れるだけでなくフィードバックももらえるので、今後の効率的な英語学習につなげることが出来ます

レアジョブのデメリット

  1. レッスンが24時間可能ではない
  2. 通信環境が不安定な時がある
  3. 講師の口コミを確認できない
1. レッスンが24時間可能ではない

レアジョブでは24時間レッスンが可能ではなく、可能な時間帯は6:00〜25:00となっています。

この時間帯でも充分に思えますが、仕事の都合などで夜中に受けたい人にとってはデメリットと言えるでしょう。

2. 通信環境が不安定な時がある

講師の多くは自宅からレッスンを行なっており、また住んでいる国が停電の多いフィリピンということもあって、講師によって通信環境が悪いことがあります

通信環境が悪いと英会話どころか会話もままならないので、これは大きなデメリットです。

ただ通信環境の整ったオフィスからレッスンしている講師もいるので、レッスンをしていく中で通信の安定した講師を見つけておくといいですね。

3. 講師の口コミを確認できない

レアジョブでは、予約の際に講師の口コミや自己紹介動画を確認することができません。

講師を予約する際に重要な2点が見れないのは、講師の質にこだわりたい人にとってはデメリットです。

ただ生徒がつけた5段階評価は確認できるので、評価が4以上の講師を選ぶようにしたり、講師歴の長い講師を選ぶなどの工夫をすれば質の悪い講師を避けることができます

レアジョブの公式サイトはこちら!

Bizmates

続いては、ビジネス英語に特化したBizmatesビズメイツ)」です。

料金月額13,200円〜
講師の国籍フィリピン
ネイティブ講師の有無無し
日本人講師の有無有り
レッスンの予約要予約
レッスン可能な時間帯5:00〜25:00
無料体験レッスン25分のレッスンが1回無料
教材の種類約1,260種類

料金とプラン

ビズメイツの料金システムは分かりやすく、「毎日1レッスン」か「毎日2レッスン」の2種類です。ちなみに1回のレッスンは25分

また月額税込990円学習動画見放題プランを追加する事ができます

月額(税込)スタンダードプラン動画見放題プラン付き
毎日1レッスン13,200円14,190円
毎日2レッスン19,800円20,790円
*1レッスン25分

学習動画は、レッスンで使う教材が動画としてスマホやタブレットで視聴できるようになっており、どこでも予習や復習ができるのが利点です。

学習動画のサンプルはビズメイツの公式サイトで確認する事ができます。気になる方は1度視聴してみて、動画見放題プランが必要か考えてみてください!

また1枚税込1,320円でレッスンチケットを購入でき、1枚で1レッスン受ける事が可能です。チケットには購入後60日の有効期限があるので注意が必要です。

プログラムと教材

ビズメイツにはプログラムが4つあり、毎回のレッスン予約時に4つの中からレッスンを選ぶ事ができます

  1. Bizmates Program … ビズメイツのメインプログラム。レベル別教材で、自分のレベルに合わせてビジネス英語を着実に身につけられる。無料体験レッスンで認定されたレベルからスタートできる。
  2. Other Programs … ビジネスシーン別の教材でレッスン。自分の業種や職位に合わせて効率良くスキルアップできる。
  3. Assist Lesson … 英語のメールや資料の添削•プレゼンなど、自分のビジネスの課題を自由に持ち込み、サポートしてもらえるフリーカスタマイズレッスン。
  4. Discovery … 時事ネタや哲学的なテーマまで1000以上のテーマから好みの記事を選び、講師とのディスカッションを通して様々な知見や学びを得られるレッスン。

Bizmates Programがビズメイツのメイン教材です。最初の無料体験で行うレベルチェックの結果を元に、レベル別に用意された教材を進めていくことで着実にレベルアップができるよう考えられたプログラムです。

その他のプログラムにもそれぞれ目的に合わせた教材が用意されているため、自分のニーズに合わせたレッスンの受講が可能です。

詳しいプログラムや教材の内容はビズメイツ公式サイトで確認する事ができます。

レッスンには予約が必要

ビズメイツでは「今すぐレッスン」はできず、レッスンの受講には予約が必須です。

レッスンの5分前まで予約可能で、キャンセルはレッスン開始30分前までしか受け付ていません。レッスンを欠席した場合、その日のレッスンは消化されてしまうので気をつけましょう。

またレッスンの予約上限数は、1日のレッスン回数と同じです。

  • 毎日1レッスンの場合は1回
  • 毎日2レッスンの場合は2回

予約中のレッスンが完了した時点で、次のレッスン予約が可能となります。

  • レッスン予約が必須、今すぐレッスンは不可能
  • 予約はレッスン5分前まで、キャンセルは30分前まで
  • キャンセルせず欠席した場合、そのレッスンは消化される
  • レッスンの予約上限数=1日のレッスン回数

講師はビジネス経験者のみ

ビズメイツは講師が全員がビジネス経験者というのが最大の特徴です。

講師の採用率は1%以下と厳しい基準が設けられており、中にはMBA取得者や様々な分野の専門家も在籍しています。

講師を予約する際には、講師のビジネス経験や専攻科目から絞り込み検索が可能なので、自分の業種や分野に合わせた講師を探す事ができます。

ビジネス領域に精通した講師だからこそ、ご自身の職種や職場の状況に合ったフィードバックやアドバイスが得られます

無料体験レッスン

ビズメイツでは、無料会員登録するだけ25分のレッスンを1回体験する事ができます。クレジットカードの登録も必要なく安心して無料で体験が可能です。

また無料体験レッスンには、英語力のレベルチェックも含まれています。

なまけもの

レッスンの雰囲気や講師の質が自分に合うか無料で試すことができるよ!完全無料だし迷っているなら受けてみるべきだね!!

Bizmates(ビズメイツ)で無料体験してみる!

新規無料会員登録後3日以内の有料プランに申し込みで、初月のプランがなんと50%OFFというお得なキャンペーン中です!

無料体験後、入会を決めるなら3日以内に入会してこのキャンペーンを逃さないようにしましょう

ビズメイツのメリット

  1. ビジネス経験豊富な講師陣
  2. 上達を実感しやすいレベルランクシステム
  3. 豊富な自己学習コンテンツ
1. ビジネス経験豊富な講師陣

ビズメイツの講師は全員がビジネス経験者で、MBAや博士号を保有する講師も在籍しています。

採用率1%以下と厳しい基準が設定されているので、ビジネス経験英語を教えるスキルの両方を兼ね備えた一流の講師が揃っています

講師にビジネス経験が必要なのは5社でもビズメイツだけで、ビジネス英語が学びたい人にはかなり嬉しいメリットとなっています。

2. 上達を実感しやすいレベルランクシステム

メインプログラムのBizmates Programには、レベルランクシステムが導入されています。

レベルは30段階に分けられており、初回の無料体験で行うレベルチェックで認定されたレベルからレッスンを始めます。

それぞれのレベルに合わせた教材をもとにレッスンを行うので、初心者から上級者までビジネス英語を着実に身に着けることができます

なまけもの

それにこのシステムのおかげで成長がレベルとして目に見えるから、英語の上達を実感できて、英語学習のモチベーションを持続しやすいんだ!

3. 豊富な自己学習コンテンツ

ビズメイツでは月額税込990円学習動画見放題プランを追加する事ができます。

レッスンで実際に使っている教材を動画でいつでも見ることができるので、スキマ時間を使って動画で予習や復習が可能です。

また英語ニュースや文法の解説動画などをアップロードしているBizmates Channelが無料で視聴できます。

忙しいビジネスマンの方にとっては、移動中などの空いた時間に自己学習できるコンテンツがあるのはありがたいですね!

ビズメイツのデメリット

  1. レッスンが24時間可能ではない
  2. 使える教材に制限がある
  3. 講師の口コミを確認できない
1. レッスンが24時間可能ではない

ビズメイツのレッスン可能な時間は5:00〜25:00で、24時間対応ではありません。

仕事の都合上、夜中にレッスンを受けたい人にとってはデメリットと言えるでしょう。

2. 使える教材に制限がある

レッスンで使われる教材はレベルによって分けられており、それぞれ生徒は自分のレベルに合わせた教材を使用します。

そのため自分のレベルではない教材は使うことができません

色んなレベルの教材を同時に使いたい人にはデメリットになってしまいますね。

3. 講師の口コミを確認できない

ビズメイツでは、予約の際に講師の口コミや自己紹介動画を確認することができません。

講師の予約に重要なポイントが見れないのは、講師の質にこだわりたい人にとってはデメリットです。

ただ講師の実際の声運営者のコメントが確認できたり、「ビジネス経験」と「専攻科目」で講師を絞り込み検索することも可能なので、講師選びに苦労することはないでしょう

それぞれの英会話はどんな人にオススメ?

数多くあるオンライン英会話の中からいくつかを比べ、自分に合うものを見つけるのはかなり大変です。

しかし自分に合った最適なオンライン英会話を選ぶは、英語上達への第一歩と言えるくらい大切です。

そこでここからは、大手5社のオンライン英会話が「それぞれどんな人にオススメか」を紹介していきます!

なまけもの

選りすぐりの大手5社がどんな人に合っているか、理由やサービスの特徴を押さえて解説しているからきっとあなたに最適な英会話が見つかるよ!

DMM英会話 – これから英会話を始める全員にオススメ!

DMM英会話は、これから英会話を始める英語初心者から上級者全ての人にオススメです!

「英会話を始めたいけど、どれにすればいいだろう?」という方はまずDMM英会話から考えてみるといいと思います。

サービスの質が全体的に高水準

DMM英会話は言うなればオンライン英会話界のオールラウンダーサービスの質が全てにおいて高水準です。

  • 予約システムの充実
  • 無料教材の豊富さ
  • ネイティブ講師と日本人講師も在籍

このようなオンライン英会話に求められる多くのポイントを高水準でクリアしており、レッスンプラン•講師•教材の充実から初心者から上級者まで」それぞれのレベルに合ったレッスンを受講できます

他の英会話の様に何かに特化しているのではなく、全体を満遍なくカバーしているイメージです!

英会話を習慣化できる

英会話において最も大事なことは『習慣化』、つまり継続的にレッスンを受講することです。

なまけもの

だったらレッスン数無制限の方がよくない?

なまけもの

始めたての頃は、なかば強制的でも毎日継続して受けれる事が大切なんだ!だから1日のレッスン数が決まっていて予約が必須のDMMがオススメ

英会話を始めたての頃は緊張や面倒くささから、英会話受ける気分にならなかったり、受けるのに気合いが必要な事がよくあります。

実際にレッスン受け放題や、週に決まった時間を自分で割り振るシステムだと「明日やればいいや」とか「今日受けなくても明日2回受ければいいや」と考えてしまいます。

逆にDMM英会話では

  • 毎日受けないとレッスン数が無駄になりもったいない
  • 予約が必須なので、前もって予約を入れておくことで時間が来るとレッスンを受けざるを得ない

サボる隙をなくして、なかば強制的に毎日レッスンを受ける習慣が作れる!

なまけもの

初めての英会話選びは失敗したくないし慎重になるよね。そんな時は無難にDMM!周りでDMMを使って不満だったり後悔をしている人はいないよ!

迷ったらとりあえず無料体験レッスンを受けてみましょう!

DMM英会話では、無料会員登録するだけで2回のレッスンを無料体験することができます。体験が終わると有料プランに自動で移行されることもないので、安心して無料で体験が可能です

DMM英会話で無料体験してみる!

☆DMM英会話の料金など概要はページ上部で詳しく紹介しているので、気になる方はこちらから戻れます!

ネイティブキャンプ – とにかく数をこなしたい人にオススメ!

  • レッスンをとにかくたくさん受けたい人
  • 料金の安さが重要な人

こんな方には、ネイティブキャンプがオススメです!

レッスンがいつでも受け放題

1日1レッスンでは足りない、もっと受けたい」という人にはレッスン受け放題のネイティブキャンプがピッタリです。

レッスンが無制限で受け放題なのは大手5社でもネイティブキャンプだけとなっています。

予約不要で思い立ったらすぐにレッスンを受けられるのも、とにかく数をこなしたい人にはありがたいですね!

月額6,480円の圧倒的安さ

ネイティブオプションやコインなしだと、月額6,480円という安さでオンライン英会話を受ける事ができます。

レッスン受け放題のことも考えると、やはりこの安さは圧倒的です。

ネイティブオプションをつけたとしても、月額16,280円でネイティブとのレッスンが受け放題なので、他と比べると安い事がわかります。

ネイティブキャンプでは、新規会員登録をすれば7日間レッスン受け放題の無料トライアルが受けられます!

⬇︎無料体験はこちら!⬇︎

1週間無料キャンペーンを実施中!

なまけもの

無料体験を迷っているなら、今!もしそのままプランに移行すればAmazonギフトカードがもらえるんだって!

⬇︎ネイティブキャンプの公式サイトはこちら⬇︎

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

Cambly – 柔軟にレッスンを受けたい人にオススメ!

  • 柔軟なスケジュールでレッスンを受けたい人
  • ネイティブにこだわりたい人

こんな方には、Camblyがオススメです!

柔軟なレッスンスケジュールが可能

Camblyは「予約と今すぐレッスンのどちらも可能」が大きなメリットです。

そしてそのおかげで柔軟なレッスンスケジュールを調整することができます

予約せずに空いた時間でレッスンすることも、好きな講師や決まった時間を予約しておくことも、その両方を並行させることもできてしまうわけです。

なまけもの

レッスンスケジュールを柔軟に調節しながら英会話を進めていきたい人にはCamblyがピッタリだね

講師は全員ネイティブスピーカー

Camblyはネイティブとの英会話にこだわりたい人にもオススメです。

ネイティブとのレッスンには別料金がかかる事が多いですが、Camblyでは講師が全員ネイティブのため追加の料金は一切かかりません

また10,000人以上の多国籍なネイティブスピーカーが在籍しているので、自分の学びたい国のアクセントを学ぶことができるのも魅力的ですね。

Camblyでは15分の無料体験レッスンがアカウント新規作成するだけで受講可能

今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

なまけもの

迷ってるなら1回体験してみるといいよ!自分に合わないなら辞めることもできるからね!

また入会を決めた人に嬉しいお知らせです!

今このプロモコード『newstart10』をサブスクリプション購入ページで入力すると10%-42%の割引が適用されます!

Camblyの公式サイトはこちら!

レアジョブ英会話 – 英語初心者にオススメ!

レアジョブ英会話は英語初心者にオススメで、実際にレアジョブのおよそ6割の方が初心者の状態で始めています。

その理由は『初心者へのサポートが手厚い』から。

ここまで初心者に手厚いサポートがあるのは、5社の中でもレアジョブだけです!

日本人講師によるサポート

レアジョブ英会話では、実際の有料プランに登録する前に日本人講師との無料学習カウンセリングを受けることができます。

カウンセリングでは、英語学習の悩みやオンライン英会話への不安を相談する事ができ、今の自分にオススメのコースや教材、勉強法を教えてくれます。

つまり有料プランに加入する前に、自分に合ったコースや教材を知ることができるわけです。

また月8回プランを除いた全てのプランに、月1回の日本人サポートレッスンが無料で付いています。

プラン登録前のカウンセリングだけでなく、毎月1回無料で日本人に相談することができるので、初心者の人でも英会話を効率的に継続することができます

なまけもの

英会話初心者の頃はそもそも何から始めて、英会話をどう進めていけばいいか分からないから、日本人のサポートがあるのはかなり嬉しいよね!

月に1度のスピーキングテスト

レアジョブでは、スピーキングテストが毎月無料で受けられます。

月に1回自分の英語力を測れる上に、テストのフィードバックももらえるので今後の効率的な英語学習につなげることが出来ます

初心者の頃は自分の英語力が伸びているのかを感じにくいので、毎月テストを通して試せるのは大きなメリットです。

初心者向けの教材やチャット機能

レアジョブには1〜10のレベル別に教材が用意されており、初心者向けの教材も充実しています。レベル5までの教材では日本語訳を出すことも可能です。

またレッスンルームにはお助けチャット機能があり、会話でよく使うフレーズをワンクリックで確認することができます。

初心者のころは会話中に言葉に詰まることがよくありますが、この機能でよりスムーズな英会話が可能になります

レアジョブ英会話では、無料会員登録をするだけ25分のレッスン2回と学習カウンセリング1回を無料体験する事ができます!

体験レッスンを受けた後に自動的に有料プランに移行されることはないので、安心して無料で体験が可能です。

今すぐ無料体験!【レアジョブ】

なまけもの

迷っているなら1度無料体験してみるのがオススメ!自分に合わなかったらやめることもできるし、まずは試してみよう!

レアジョブの公式サイトはこちら!

Bizmates – ビジネス英語を学びたい人にオススメ!

ビジネス英語を学びたい人にはBizmates(ビズメイツ)がオススメです!

ビズメイツは、英語で「話す」だけでなく「仕事ができる」を目指しています

ビジネス英語が学べる英会話は他にもありますが、これほど特化しているのはビズメイツだけです!

ビジネス経験豊富な講師陣

ビズメイツには、ビジネス経験がある講師しか在籍していません。

中にはMBAや博士号を保有する講師も在籍しており、採用率も1%以下と厳しい基準が設けられています。

プロフィールで講師の職種や専攻も確認できるので、自分と同じ職種経験のある講師から学ぶことも可能です。

なまけもの

英語だけじゃなく仕事での悩みも相談して、アドバイスをもらえるのはビズメイツだけのメリットだよ!

ビズメイツの講師は、ビジネス経験英語を教えるスキルの両方を兼ね備えた一流の講師

ニーズに合わせた4つのプログラム

ビズメイツにはプログラムが4つあり、プログラムによって可能なレッスンは様々です。

  • 自分のレベルに合わせて着実にビジネス英語を学んでいくレッスン
  • ビジネスシーン別での教材を使った自分の業種に合わせたレッスン
  • プレゼンなどの自分のビジネスの課題を持ち込めるレッスン
  • 時事的な問題を講師とディスカッションして深く理解していくレッスン

このように毎レッスン自分のビジネスのニーズに合わせたプログラムを選べます

これからビジネス英語を学ぶ人だけじゃなく、もうすでにビジネスで英語を使っている人にも役立つレッスンが豊富です!

レッスンの事前予約が可能

レッスンの事前予約ができるのは、忙しいビジネスマンには魅力的なポイントです。

予約はレッスン開始の5分前まで可能なので、あらかじめ予約するのも、急に空いた時間に5分後のレッスンを入れることもできます

仕事で忙しい人でも、自分のスケジュールに合わせたレッスンが受けやすくなっているのはありがたいですね!

ビズメイツでは、無料会員登録するだけ25分のレッスンを1回体験可能!

なまけもの

迷っている人は、自分にピッタリなのか試してみて!クレジットカードの登録もないから安心して無料で体験できるよ!

Bizmates(ビズメイツ)で無料体験してみる!

また新規無料会員登録後3日以内の有料プランに申し込むと、初月のプランがなんと50%OFFというお得なキャンペーン中です!

☆ビズメイツの料金など概要はページ上部で詳しく紹介しているので、気になる方はこちらから戻れます!

あなたにピッタリの英会話は?目的別に紹介!

なまけもの

インターネットでオススメの英会話を調べても、結局どの英会話が自分にいいのかわからない!

皆さんはこんな経験ありませんか?これはある重要な点を多くの人が見落としているからです。

それは『その人に最適な英会話は、人によって違う』ということ!

あなたにピッタリの英会話は、あなたがオンライン英会話に求める条件や目的によって変わってくるわけです。

このことをオススメしている側も、探している側も知らないと自分に合った英会話を見つけることはできません。

そこで今日は「あなたにピッタリのオンライン英会話」を紹介していきます。自分の目的や条件に合わせた英会話を見つけて行ってください!

なまけもの

自分にピッタリの英会話を見つけたら、前半で解説している概要を見るといいかも!それぞれの英会話の知っておくべき情報を確認できるよ!

講師の質にこだわりたい人!!

  • 講師の質にこだわりたい!』
  • お気に入りの講師を見つけたい!

そんな方には、DMM英会話がピッタリです!

予約システムの充実

まず1つ目の理由が、予約システムが充実していることです。

「英会話には講師の当たり外れがある」という声をよく聞きますが、それはどのオンライン英会話サービスも同じで、質の悪い講師は一定数います。

そこで重要なのがいかに質の悪い講師を避けるかになってきます。

だからこそ予約ができる上に、予約の際に講師の自己紹介動画やレビューが見れるDMMは質の高い講師を選びやすいんです。

なまけもの

僕の経験では、その場で選んだ講師にはいい思い出があまりないんだ。逆にしっかりレビューを見て予約してハズレを引いたことはないよ!

レッスンをして行くうちにお気に入りの講師を見つけておくことをオススメします。その中でレッスンを回すようにすれば、講師の質を保つことができます!

お気に入りの講師を数人見つけておくと、講師の質を保つことができる!

多彩な講師陣

そして2つ目の理由が、多彩で多国籍な講師陣にあります。

DMM英会話には約132カ国から10,000人以上の講師が在籍しており、世界各国のネイティブスピーカーから日本人、その他の国のノンネイティブまでに渡ります。

そのため講師を選ぶ際の選択肢がかなり豊富です。

自分の学びたいアクセントの国の講師とレッスンしたり、日本人とレッスンすることも可能なので、国籍という面でも講師の質にこだわる事ができます

大手5社でも予約できる英会話はありますが、これほど多国籍な講師が在籍しているところはDMM英会話だけです!

☆DMM英会話の料金や無料体験などの概要はページ上部で詳しく紹介しているので、気になる方はこちらから戻れます!

とにかくレッスン回数をこなしたい人!!

  • とにかくレッスン回数をこなしたい!
  • 1日1レッスンでは足りない、もっと受けたい!

そんな方には、ネイティブキャンプがピッタリです!

レッスンが無制限で受け放題

ネイティブキャンプの大きなメリットであり、最大の特徴が「レッスン受け放題」です。

毎月定額の料金で1日に好きなだけレッスンを受けることができます。どれだけレッスンを受けても追加料金は発生しません。

レッスンが無制限で受け放題なのは大手5社でもネイティブキャンプだけです!

予約不要でレッスンが24時間可能

ネイティブキャンプでは、予約なしでレッスンが24時間受けられます。

思い立った時にいつでもレッスンを受けられるのは数をこなしたい人にはありがたいですね!

⬇︎ネイティブキャンプの公式サイトはこちら⬇︎

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

英会話初心者の人!!

  • 英会話初心者でも安心して受けたい!
  • 初めての英会話でどうすればいいかわからない!

そんな方には、レアジョブ英会話がピッタリです!

実際にレアジョブのおよそ6割の方は、初心者の状態で始めています。

理由についてはページ上部で詳しく解説しておりますので、こちらをクリックしてぜひご確認ください

ネイティブ講師にこだわりたい人!!

  • ネイティブ講師から英語を学びたい!
  • ネイティブと英会話をしてみたい!

そんな方には、DMM英会話がピッタリです!

なまけもの

他にもネイティブが在籍する英会話はあるのに、なんでDMMなの?

そこでネイティブとレッスン可能な大手3社を比較して理由を説明していきます。

3社の料金比較

ネイティブとレッスンができる3つの英会話の料金を比較してみました。

英会話月額料金 (1日のレッスン時間)
DMM英会話19,980円 (1日25分)
ネイティブキャンプ16,280円 (無制限受け放題)
Cambly27,790円 (週2.5時間=1日約20分)
*全てネイティブプランの料金

料金の安い方から並べると「ネイティブキャンプ➞DMM➞Cambly」の順になります。

3社のメリットとデメリット

続いては3社のメリットとデメリットが分かりやすいように、英会話に重要な3つの点を比較しました

  • 料金
  • レッスン予約が可能か
  • 予約なしでレッスンが可能か
英会話料金予約予約なしレッスン
DMM平均可能不可能
ネイティブキャンプ安い不可能可能
Cambly高い可能可能

この様にそれぞれにメリットとデメリットがあり、DMMよりも他の英会話がピッタリの人もいるはずです。

どのメリットが重要で、どのデメリットなら我慢できるか』ということが選ぶ上で重要になってきます。

  • DMM ∙∙∙『平均的な値段で、予約した講師のレッスンを受けたい人向け!』バランスがいい。値段が平均的で、予約可能なため質の高い講師とレッスンが可能。
  • ネイティブキャンプ ∙∙∙『予約なしでいいから安く受けたい人向け!』コスパ抜群。最も安く受け放題。予約ができないのがネック。
  • Cambly ∙∙∙ 『高い料金でもスケジュールに柔軟性が欲しい人向け!』予約レッスンも予約なしレッスンも可能。最も柔軟に受けれるが、料金が他と比べて高い。
なまけもの

経験上、予約レッスンの方が講師もレッスンも質が高いから、平均的な値段で予約できるDMMをオススメしたんだ!ネイティブとの英会話ならまずこの3社で間違いないから、自分の条件に合う英会話を選んでネイティブとレッスンしてみて!

▶︎DMM英会話の概要に戻る!

ネイティブキャンプ

Camblyの公式サイトはこちら!

料金の安さ重視の人!!

  • できるだけ料金を安くしたい!
  • 安い料金で毎日レッスンを受けたい!

そんな方には、ネイティブキャンプがピッタリです!

ネイティブキャンプでは、月額6,480円という安さで英会話を受ける事ができます。

レッスンが無制限で受け放題のことも考えると、やはりこの安さは圧倒的です。

ネイティブオプションをつけたとしても、月額16,280円でネイティブとのレッスンが受け放題なので他と比べると安い事がわかります。

⬇︎ネイティブキャンプの公式サイトはこちら⬇︎

月額6,480円でレッスンが24時間受け放題!

柔軟なレッスンスケジュールが必要な人!!

  • 仕事や学校が不定期で、いつレッスンを受けられるかわからない!
  • 予定が曖昧だから、柔軟にレッスンスケジュールを調節したい!

そんな方には、Camblyがピッタリです!

レッスンが予約ありでもなしでも受けられる

Camblyでは「予約レッスンと予約なしレッスンのどちらも可能」です。

そのため急に空いた時間に予約なしですぐレッスンすることも、好きな講師や決まった時間を予約しておくことも、その両方を並行させることもできます

週のレッスン時間を自分で割り振れる

また他の英会話のように1日のレッスン数が決まっているのではなく、週に何時間レッスンを受けられるかがプランによって決まっています。

その時間を1週間の中で好きなように割り振ってレッスンを受けられるので、自分の生活に合わせた柔軟なレッスンスケジュールを調整することができます

なまけもの

レッスンスケジュールを柔軟に調節しながら英会話を進めていきたい人にはCamblyがピッタリだね

Camblyの公式サイトはこちら!

ビジネス英語を学びたい人!!

  • ビジネス英語を学びたい!
  • 仕事での英語の悩みを解決したい!

そんな方には、Bizmates(ビズメイツ)がピッタリです!

ビズメイツは、英語で「話せる」だけではなく「仕事ができる」を目指しています

理由について詳しくはページ上部で解説しておりますので、こちらをクリックしてぜひご確認ください

まとめ

大手5社の概要と、目的に合わせたあなたにピッタリの英会話を紹介してきました。

正直このページよりも自分にぴったりの英会話を見つけられる場所はないと思います。それだけ時間をかけ比較して、わかりやすく情報をまとめました。

是非ここで自分にあった英会話を見つけて、まずは無料体験から始めてみてください!

この記事で紹介したオンライン英会話

ネイティブキャンプ

【Cambly(キャンブリー)】

レアジョブ英会話