英語勉強

【カナダ現地学生が解説】洋楽で勉強するメリット3選とその方法を分かりやすく解説!

☆この記事は約10分で読めます。

洋楽は、スキマ時間を利用して、バツグンの効果が期待できる最高の勉強方法です。

スキマ時間をうまく活用できるかは、英語を上達させる上では非常に大事になってきます。

なまけもの
  • そもそもどんなメリットがあるの?
  • 実際にどうやって勉強に使えばいいの?

そこで今日は洋楽で英語を学ぶメリットとその実際の方法を、英語学習歴5年•カナダ在住2年のなまけものが解説していきます!

なまけもの

今までスキマ時間を活用できなかった人も手軽に始められるよ!今日から実際にやってみよう!

洋楽で勉強するメリット3選!

洋楽で勉強するメリットは大きく分けて3つあります。

洋楽勉強法のメリット
  1. ネイティブのリアルな英語例文
  2. 発音を確認できる
  3. 記憶にしっかりと残る復習

では、1つずつ解説して行きます!

ネイティブのリアルな英語例文

英語勉強では、常に疑問や分からないことに頭を悩まされ、モヤモヤしてしまいますよね。

英語学習者

「この表現はネイティブの人は本当に使うのかな?」

使うとしたらネイティブの人はどんな使い方するの?」

日本語で検索した英語が果たして正しいものでネイティブも実際に使うのか、ただ勉強しているだけでは判断が難しいですよね。

しかし、洋楽で学ぶ英語にその心配は必要ありません。

なぜなら、洋楽はネイティブの使うリアルな例文で構成されているからです。

洋楽はリアルな例文の宝庫
  • 洋楽の英語たちは紛れもなくネイティブが使うリアルな英語
  • どの様な文の型で使うかを例文と確認する事もできる

また洋楽を日常的に聴いていると、よく使われる英語の傾向が分かってきます

よく聴く表現や、その表現が使われる文型などが記憶に蓄積されていくのです。

ちなみに

ヨーガクEnglishでは一貫して、英語学習者の皆さまに英語表現や英単語は例文と一緒に覚えることをオススメしています。

⬇︎詳しくはこちら⬇︎

【たった1つのコツ】英語表現の正しい勉強法!あなたの覚え方意味がないかも!?英語表現が覚えられない、使いこなせないと悩んでいませんか?たった一つのコツで解決できます!英語勉強歴5年以上のカナダ現地学生が実際に写真や例を混ぜながら、勉強法から覚え方までわかりやすく解説します!...

【たった1つのコツ】英語表現の勉強法と覚え方を解説!

発音を確認できる

洋楽の大きなメリットとしてネイティブの発音を聴けることが挙げられます。

英語は生きた言語であり、その音が非常に大事です。

せっかく覚えた英語も発音や読み方が分からなければ、伝えることはおろか、聞き取ることも難しいですよね。

洋楽と歌詞を見聞きしながら、歌手の発音やアクセントに注意して真似をしてみましょう。

歌詞を反復して聴き、口ずさむことで発音の練習ができます。

正直なところ….

しかし発音に関しては、洋楽で上達させることはできますが限界があります

英語の発音は思ったよりも奥が深く、真似するだけで習得できるほど簡単ではありません。

ネイティブの様な発音になりたいという方は、発音記号だったり、日本語との母音の違いなどを勉強して理解することをオススメします!

洋楽は最高の英語復習ツール

洋楽は、最高の英語復習ツールです。

復習にはさまざまな方法があり、例文と一緒にノートにメモしたり、アプリにメモをして移動中に復習するなどが挙げられます。

しかし洋楽には普通の復習じゃ得られないメリットがあるんです!

洋楽を使うと…
  • 日常的な無意識な復習が増える。
  • 他の復習法よりも長期的に記憶に残る

無意識に起こる復習

音楽には、つい口ずさんでしまうという力があります。

歩いている時や掃除中に、好きな歌のワンフレーズを口ずさんでしまうことって誰にでもありますよね。

洋楽で英語を学ぶと、この無意識の口ずさみが英語で起こります。

普通の復習では「この表現はこの意味で、こーやって使うんだ」と自力で考えて思い出す作業になる一方で、

洋楽の場合、ふとした瞬間に英語の一文を口ずさんでしまったり、英語を聴いた時に自然とその表現を持つ洋楽のワンフレーズを思い出したりします

これは他の方法では絶対に起こり得ないメリットです。

つまり普通の方法より、圧倒的に日常的な無意識な復習が増えるんです。

なまけもの

自然に口ずさんでしまうということは、完全に記憶され使いこなせる英語という証拠だよね!

圧倒的に記憶に残りやすい

洋楽で英語を勉強すると、他の方法と比べて圧倒的に記憶に残ります。

それはメロディーが長期記憶に有効だからです。

実際に、メロディーを用いた記憶は長期記憶に繋げる方法として有効という研究もあります。

(この研究自体は英語の記憶についてではありませんが、メロディーが長期的な記憶を促すということが言及されています。参照ページ)

確かにCMで使われている歌やメロディはいつの間にか覚えていますよね!

洋楽で英語勉強する実際の方法を解説!

ここまで洋楽を勉強に使うメリットを解説してきましたが、ただ洋楽をただ聞き流すだけではそのメリットは得られません。

ではここから、実際に洋楽を英語勉強に効果的に活用する方法を解説していきます!

  1. 好きな洋楽の中で知らない表現を見つける
  2. 意味を調べて、その表現と洋楽の一文を理解する
  3. その部分を意識的に聞きながら復習
  4. 知らない単語や表現に出くわすたびに調べる
  5. 気づけば自分の知識で詰まった一曲になる

ただ、それぞれのステップにちょっとしたコツがあるので、ひとつずつお教えします!

1.好きな洋楽の中で知らない表現を見つける

このステップでは、洋楽に登場する理解できない表現や単語を見つけてください。

好きな洋楽を聴いていて気になった英語でも、好きな洋楽の歌詞を見て知りたい英語を見つけるでもいいです。

とにかく洋楽の中から知らない表現を見つけてください!

注意点として、ラップなどスラング多めの洋楽はできるだけ避けましょう。単純に難しく、使われている表現も上級者向けです。

2.意味を調べて、その表現と洋楽の一文を理解する

あなたの理解できなかった部分の英語を、辞書やネットで検索します。

そしてその英語と、その英語が使われている洋楽の歌詞の1文を一緒に理解して下さい!

ここが重要で、英語を覚えるときは例文と一緒です

その英語の意味がわかっても、歌詞の1文全体が理解できなくては意味がないので、洋楽の歌詞和訳や翻訳アプリを駆使して理解しましょう。

3.その部分を意識的に聞きながら復習

意味を調べて理解した後は、その1文を意識しながら聞いて復習しましょう!

その1文に関しては、前のステップで理解しているためある程度聞き取れると思います。

移動中などのスキマ時間に、発音や単語同士のつながりなどに注意して聞いてみて下さい

すると、歌詞を見なくてもその1文はしっかりと聞き取れるようになっていきます!

4.知らない単語や表現に出くわすたびに調べる

上の1から3のステップの間にも、知らない表現や単語に出会うと思います。

その度に同じステップを踏んで下さい!

調べる➡︎歌詞の中の例文と一緒に理解する➡︎洋楽で復習する

5.気づけば自分の知識で詰まった一曲になる

ここまでのステップを続けているうちに、その洋楽はあなたの得た英語知識の詰まった最強の教科書になっています!

その洋楽に登場する表現は、発音と例文と共にあなたの知識になっています。

そしてただ聞き流しているだけでも、その曲の歌詞と意味は無意識に理解できるはずです。

なまけもの

その表現や単語達は、丸覚えしただけの英語よりも百倍使いこなすことができるよ!

ちなみに…

このヨーガクEnglishでは、英語表現を洋楽のワンフレーズ例文と共に解説しているので、洋楽勉強と相性バツグンです!

洋楽勉強法を試したいと思っていただけた方は、ぜひこのサイトも有効活用して下さい!

まとめ

以上が、僕が激推しする洋楽勉強法のメリットとその方法でした。

かれこれ5年以上英語を勉強していますが、この勉強法が一番楽しくてモチベーションを保ちながら継続する事ができています。

僕はお風呂に入る時は、歌詞が流れる画面を開いて、発音や英語同士の繋がりを意識しながら歌ったり

歩いている時には、洋楽を聞きながら歌詞なしでも耳で聞き取れるのか確認しています。

なまけもの

スキマ時間を利用して、洋楽勉強法でみんなで英語力を爆上げしましょう!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。

では!SEE U SOON!

【大手5社を徹底比較!】あなたにピッタリのオンライン英会話はこれ!オンライン英会話大手5社を徹底比較し、それぞれの目的に合わせた最適の英会話を紹介します!選択肢が多く選ぶのが難しい英会話ですが、このページであなたにピッタリのものが見つかるはずです!...